
坂本俊之(さかもと としゆき)
デンチャー課 沼津歯科技工専門学校卒 入社年月=2004年4月
コアデンタル入社前イメージ
一度、一般企業に入社して社会人の経験積んでから、歯科技工士としてコアデンタルに入社しました。コアデンタルの入社前のイメージは歯科雑誌で見た事のある大型ラボというイメージでした。
コアデンタル入社後
上司、先輩はとも温かく受け入れて頂きました。技工作業も、丁寧に教えて頂き、確実に上達して行くのが、とてもうれしく感じられました。
どんな部署?
時に厳しく、そしていつも活気にあふれる部署です。
将来の展望
Dr・患者様に指名を受けるような歯科技工士になってゆきたいと思います。
自己アピール
技工作業が楽しく、どんなことでも頑張って仕事が出来ます。
その他なんでも
=急に上手になる事は有りませんが、一つひとつの事が確実に出来るようになれば、きっと道は開かれると信じて頑張っています。
上司から
=任された仕事を人一倍責任感を持って取り組んでくれています。デンチャー課では義歯の最終工程である重合研磨のスペシャリストで頼りになる存在です。積極的に歯科医院にも出向き先生とコミュニケーションを取り、義歯製作に向き合ってくれているので、今後は一口腔内単位で補綴を考えられる素晴らしい技工士になる事を期待しています。

柴崎慎也(しばざき しんや)
クラウン課 新横浜歯科技工士専門学校卒 入社年月=2013年10月
コアデンタル入社前イメージ
中途採用で入社しました、規模の大きく、スタッフの多いラボに入ることで
自分がその中で何かできるのか不安がありました。
コアデンタル入社後
上司、年下の先輩も明るく、そして優しく接して頂いた事で、入社前の不安も払拭されました。業務も一つ一つの工程を丁寧に、優しく、そしてときに厳しく教えて頂き、確実なステップアップもできました。先輩たちから教わった One For ALL ALL For One「一人は みんなのために、みんなは一人のために」を心に頑張っていきます。
どんな部署?
一言でいえば元気のある部署です。
将来の展望
柴崎君にお願いしたいと言われるような指名技工士を目指して行きます。
自己アピール
何事にも前向きに取り組み、失敗を恐れず新しいことに取組むことです。
その他なんでも
=技工業界をより活気あるように盛り上げる力になりたいです。
上司から
=中途での入社でしたが、皆ともすぐに打ち解けることが出来ました、本人持ち前のポジティブさでどんな仕事も前向きに取り組んでくれています、また勉強熱心な所もチーム内で良い影響を与えてクラウン課の戦力として期待しております。